学術集会のご案内

第13回愛知児童青年精神医学会学術総会


1.日時 令和4年3月6日(日)  

2.会場 ハイブリッド形式

  ・Meeting Space AP 名古屋 (名駅 IMAI ビル7階)

     https://www.tc-forum.co.jp/ap-nagoya/access/

  ・Zoom

 3.会長 野邑 健二(名古屋大学心の発達支援研究実践センター)


4.大会テーマ 子どものこころを支える地域連携 〜コロナ禍の今〜


5.プログラム

受付開始 9:00 開会 9:30
一般演題 9:35-12:05

昼休憩および評議員会 12:05-13:15

総会 13:15-13:30 (会員のみ)


大会長講演 13:30-14:00 座長 若子理恵(豊田市子ども発達センター)

「5歳児健診から始まる発達支援 ~幼児期から思春期へ~」 〇野邑健二
名古屋大学心の発達支援研究実践センター






シンポジウム:14:10-16:50

「子どものこころを支える地域連携」

座長 牧真吉 (日本福祉大学社会福祉学部)
野邑健二 (名古屋大学心の発達支援研究実践センター)

1. 「学校現場における子どものメンタルヘルス」 浅生範子(瑞穂ケ丘中学校・養護教諭) シンポポスター2022

2. 「スクールカウンセラーの立場からみた児童・生徒の現状」 堀英太郎(愛知県スクールカウンセラー・心理士)

(休憩 15:00-15:10)

3. 「コロナ禍での一時保護機能の実態と支援の状況について」 牧野恵之(名古屋市中央児童相談所主査・ケースワーカー)

4. 「臨床現場から見えてくる子どものこころの問題と地域連携」 新井康祥(楓の丘こどもと女性のクリニック・児童精神科医)

全体討論 16:00-16:50 閉会 16:50


6.参加費  会員 1000円 非会員 3000円


7,参加方法など

詳細につきましては、下記のPDFファイルをご覧下さい。

愛知児童青年精神医学会第13回学術総会プログラム.pdf