愛知児童青年精神医学会 第10回学術総会

演題募集のお知らせ

謹啓

深秋の候、皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて愛知児童青年精神医学会の第10回学術総会を下記のとおり開催いたします。つきましては一般演題を公募いたしますので、奮ってご応募、ご参加いただきますようお願いいたします。

謹白



1.日時  平成31年3月17日(日)   


大会テーマ  「外国籍の発達障がい児の支援をめぐって ~何が変わり、何が残されているか~」


午前: 一般演題  

 

午後: シンポジウム 「外国籍の発達障がい児の支援をめぐって

              ~何が変わり、何が残されているか~」


話題提供(仮題)

『外国籍のこどもたちへの支援と今後の課題 ~実践を通して気づき、感じ、考えたこと~』

   児童発達支援事業・放課後等児童デイサービス きらり 倉橋徒夢先生


『外国とつながるこどもへの言語指導 ~STとしての立場から~』

   葛西ことばのテーブル 言語聴覚士 三好純太先生


『バイリンガル環境で育つということ

      ~現在、目の前のこどもたちと、現在の私と~』

   東三河教育事務所 外国人児童生徒語学相談員 亀山砂江子先生


『外国籍の発達障がい児の外来診療を通じて』

   豊橋市こども発達センター 児童精神科 中野弘克


2.会場  豊橋商工会議所 3Fホール

      〒440-8508 愛知県豊橋市花田町字石塚42-1


3.一般演題締め切り 平成31年1月18日(金) 必着


●人を対象とする研究については、必要な倫理的配慮についてご記載下さい。また、事例発表においては、プライバシーに配慮し、匿名化を心掛け下さい。


●発表者は、共同演者も含めて会員であることが必要です。会員でない方は、事前に入会の申し込み手続きを行っていただきますよう、お願いいたします。


●事務局までE-mail(hirata-seiji@city.toyohashi.lg.jpあて)へお申し込み下さい。演題名・演者名・ご所属をご記入の上、発表者の前に〇印を付けて下さい。またテキストファイルまたはDOCファイルで600字程度の抄録をお送り下さい。


●発表申し込みをされた方には演題受領確認のE-mailをお送りいたします。


●発表形式:PowerPoint による口頭発表

発表当日は PowerPoint 2016 が稼働するPCを用意いたします。

USBメモリにてプレゼンテーションファイルをご持参下さい。


4.演題応募(お問合せ)先

〒441-8539 愛知県豊橋市中野町字中原100番地

豊橋市こども発達センター

TEL : 0532-39-9200  FAX : 0532-47-0911

E-Mail : hirata-seiji@city.toyohashi.lg.jp

                                               

平成30年11月吉日

愛知児童青年精神医学会 第10回学術総会

会長 平田 清二